oldmanvitoriablog’s diary

Money and Energy

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今度は肘の腱鞘炎(関節が泣いている?)

ここ1ヶ月くらい右ひじの痛みが続いていました。なにもしないでいるときは痛みはなく、腕を動かすとひじの外側に痛みがあり、手でこぶしを作って強く握ると同じようにひじが痛み、手にものをもってひじを伸ばして手に持ったものを動かすと同様にひじが痛む状…

子供の銀行口座

子供が小さいときにお年玉やご褒美などで親戚からお金をもらった時に、たぶんどこの家でも子供名義の銀行口座を作って、そこに貯金するように言うと思います。我が家でも同じで、子供が小さいころに子供名義の銀行口座を作り、お年玉など貯金させました。通…

改正相続時精算課税制度 改正1

相続が発生する前に、遺族(子供や孫)に財産の早期をする方法として、「相続時精算課税制度」と「暦年課税」があります。前者は、相続が発生する前に被相続人から相続人または孫に贈与をして、累計一定の金額2,500万円まで贈与税を課さずに、(2500万円を超…

おにぎり、ウィンナー、卵焼きの3大セットに1つくわえるなら?

お題「おにぎり、ウィンナー、卵焼きの3大セットに1つくわえるなら?」 のお題については、「たくあん」または「カリフラワーの酢漬け」ですね。ウインナー、卵焼きでタンパク質的な栄養分は十分かな、と思いますので、年寄りには、これに肉系を加えると胃…

農地と国庫帰属制度

先の記事で相続した農地を処分する最後の方法として、国庫帰属制度が昨年4月に開始されたことを書きました。1.土地改良区の脱退と決済金の支払い(賦課金が無い農地とするため)2.国庫帰属制度の申請3.国庫帰属制度許可後の負担金納付の手順で手続きを…

小学校から金融教育を

新NISAが始まって、投資信託や株に資金が流入しているとの報道がありますが、一方で「新NISAって何?」「投資って危険では?」「投資はギャンブルでしょ」のような声をテレビなどで聴くことが多いです。日本では金融教育(身近なお金の話)が従来から実施さ…

また三日坊主

定年退職してから、何か趣味で楽器を弾きたい、と考えてやってみましたが、駄目ですね。始めは、「ウクレレ」でしたが、右手、左手で特に左手の指が少し細やかな動きが必要になった段階で興味が無くなり、ウクレレがホコリを被るようになりました。次は「オ…

確定申告は難しい

今年もまた、確定申告をする時期になりました。太陽光発電所を持ち個人事業主になってから毎年、確定申告と青色申告をするのですが、半日はかかります。テレビで宣伝するようにeTAXで簡単に、なんてできたことは一度もありません。 青色申告もあるので、会計…

時事川柳

時事川柳 ・法作り抜け穴使う人種かな ・法作り破って見せるこの議員 ・説明ができない金が裏金よ ・裏金も税金も使えるお金持ち ・裏金をばらまき当選買う議員 ・裏金と宗教使えば即当選 ・裏金とわいろの違いがわからない ・説明も責任も取らぬ法律屋 ・保…

新NISAで個別株

2月13日は、語呂合わせで「NISAの日」だそうです。証券会社の社長数人がセミナーを開いて新NISAの宣伝をしていました。新NISAは、成長投資枠240万円/年、積立投資枠120万円/年の合計360万円/年の投資ができる仕組みで、期限は無く、利益には税金がかからない…

自由ってある意味わがままでは?

お題「自由を感じた瞬間」 「自由」とは、たぶん「自分を束縛するものから逃れられたときの感情」ということかな、と思います。子供の時は、親に「あれをしろ、これをしろ」と言われるのが嫌で、中学を卒業して寮生活に入ったら、「自由」になったと感じまし…

外国語はいくらでも多く学んだ方が良い

お題「どの外国語を学んでいますか?」 のお題について、この老いぼれから言えるのは、若いときにできるだけ多くの言語を学んでおくと良い、ということです。まさか就職した後に、世界各国で機械を売るような仕事を担当するとは思っていなかったので、英語だ…

テオティワカン

メキシコの首都メキシコシテイの北東約50kmにある、車で1時間くらいで行ける遺跡がテオティワカンです。紀元前2世紀から6世紀まで反映したテオティワカン文明の中心都市で世界遺産にもなっているそうです。エジプト以外でピラミッドのあることが特徴だと思い…

リラックスというより?

お題「おすすめのリラックス法」 のお題について、私の場合は、マッサージチェアです。子供が会社員になって初めての給料で買ってくれたマッサージチェアがあり、疲れたりぼーっとしたいときに使います。肩、腰、足まで揉んでくれる30分コースが定番ですが、…

一姫二太郎

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 このお題で思い出すのは、「一姫二太郎」という言葉です。子供のころは、「子供は3人がいいのだな。女一人に男二人がいいのだな。」と子供の数のことを言っていると思っていました。友達の兄弟…

バルパライソとビニャデルマールの山火事

チリの港町バルパライソ(スペイン語で「天国の谷」という意味だそうです)とビニャデルマール(スペイン語で「海のブドウ園」という意味だそうです)で大規模な山火事が発生し、130 人以上が死亡するという痛ましい災害が発生したとの記事がありました。バ…

元気を出す方法

今週のお題「元気を出す方法」 筆者の場合は、「おなか一杯好きなものを食べ、温かいお風呂にゆっくり入り、ぐっすり眠ること」が元気を出す方法です。まったく工夫のないありきたりのことですが、おなかと体がしっかり満足する状態を作って、気持ちを良くし…

エルサルバドル

NHKのニュースで「中米のエルサルバドルで4日、大統領選挙が行われ、現職のナジブ・ブケレ大統領が勝利を宣言しました。憲法を制限した強権的なギャング対策で世界最悪とされた国の治安を劇的に改善させたブケレ氏の再選は、暴力のまん延が深刻な中南米のほ…

今年初めての積雪

昨日の夜は首都圏の平地でも雪が積もりました。あたり一面真っ白になるのは久しぶりだと思います。庭のプランターに植えてある野菜が雪をかぶって余計に寒そうです。 小さい頃は、雪が降ると喜んで雪だるまや雪合戦をしましたが、社会人になると雪は恨めしく…

イグアスの滝

ご存じの方もおられると思いますが、ブラジルとアルゼンチン及びパラグアイの国境に「イグアスの滝」という世界三大瀑布の一つがあります。(他はアメリカとカナダ国境の「ナイアガラの滝」とザンビアとジンバブエの国境にある「ビクトリアの滝」です)現役…

納豆ご飯とたくあん

お題「人生で最後に食べたいものは?」 どうせ死ぬなら、食べたことのないものを、と考えなくはないですが、たぶん人生の最後は、ものが食べられるかどうかわからない状態だと思いますので、その状態で、懐かしく思うのは、いつも食べていたものに落ち着くの…